イベントテーマ
人事は知らなきゃ損!採用コストも削減するフリーランス活用術、フリーランス新法で変わる人材戦略の勝ち筋とリスクを弁護士が解説
〜「採用力を強化するフリーランス活用手引き」限定配布!〜
こんな方におすすめ
◯人事担当者様、その他関連担当者様
・フリーランス新法施行による、採用市場・人材戦略への影響を知りたい方
・フリーランス保護新法の概要や実務対応が知りたい方
・採用競争下での勝ち筋を具体的に知りたい方
・採用難企業・ポジションにどのように伴走しているか、ノウハウを知りたい方
・フリーランス未活用であるが、採用力を強化する予定のご担当者様
・正社員とフリーランスの実際の違いを知りたい方
概要
日程
・11/20㈬18:30~20:30 開場 18:00
・18:30~19:45 セミナー・質疑応答(1部)
・19:45~20:30 交流会(2部)
※オンライン参加の方は、基本1部のみのご参加となります。(オンラインは19:45頃終了目途)
場所
【オフライン】東京都渋谷区恵比寿1丁目19−19 恵比寿ビジネスタワー 3F
【オンライン】ZOOM
参加費
無料
登壇者
弁護士 藤田豊大先生
2010年一橋大学法学部卒業、2012年一橋大学法科大学院修了。2013年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年岡本政明法律事務所入所。2014年弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所入所。2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は人事労務、訴訟/紛争解決、ジェネラル・コーポレート、ベンチャー/スタートアップ法務、M&A、IPO、危機管理、データ保護、事業再生/倒産など。様々な相談への経験を踏まえた、やさしく丁寧な解説が聴講者にも好評。
HRBIZ事業責任者 藤村大輔
大学卒業後、大手商社にて営業職を経験。その後人材系メガベンチャーにおいて採用担当・採用マネージャー、日本たばこ産業(JT)のコーポレート人事としてタレントマネジメント・人材開発・組織開発などを歴任後、株式会社テックビズへ参画。人事責任者を務めたのちに、人事フリーランスマッチング事業であるHRBIZを立ち上げ現在に至る。自身が正社員採用で苦労した実体験などをもとにトークセッションを行う。